05日目「AndroidやiPhoneに関する話題。」

添字

2013年09月06日 10:11

添字です。

今日はインターンシップ5日目。

期間は2週間を予定しているので、土日休みで、つまり今日で前半が終わります。

思いのほかあっという間という感覚です。

「あー早く終わらねえかなー帰りてーなー」などと思うことも無く、充実した感じで。



昨日はなんと私の通う学校の教授が視察しに来ました。

一応来るということは知ってたのですが、実際に登場されると、「あぁっ、来たっ。」みたいな。

いつもニコニコしてる教授なので怖いとかそういうのはあまりないですが、でもなんか身構えちゃう。

大人恐怖症というか、むしろ対人恐怖症というか。

そこまでじゃないか。





たまにはインターンシップに関係ないことでも書きましょうか。

今日、バスに揺られてるときに観た、ガジェットに関するニュース。



「ドコモでiPhone発売決定」と、NHKが報道しました。

[ドコモがiPhone販売へ] - http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/k10014331841000.html

実はこの「docomoからiPhone」報道は、日本経済新聞が毎年のように記事に起こしていたので(「日経 iPhone 飛ばし」で検索)、私はもうこの類のニュースは相当なことじゃない限り信じないようにしてたのですが、今日、NHKや朝日などが立て続けに報道し始め、docomoユーザーの私は「えっ、えっ?」と少々テンパり気味。

Google信者なので多分Androidのまま機種変しないと思うけど。



そういえばAndroidといえば、次期バージョン4.4の愛称が "KitKat" になりましたね。

[次期AndroidリリースはAndroid 4.4 KitKat。ネスレのキットカットと公式コラボ] - http://japanese.engadget.com/2013/09/03/android-4-4-kit-kat/

「Androidのコードネームはアルファベット順にお菓子の名前になってる」という雑学が広まったころに、Twitter内では「じゃあKだとキットカットだな」というネタポストが散見されてたのですが、まさか、まさか本当のことになるとは。

虚構新聞だったら謝罪レベル。

調べるに、「わりとノリで決まった」とかなんとか。

いいですなあ、世界トップ企業のフットワークが軽いなんて。





さて、最初でも書いた通り、今日でインターンシップ前半が終わります。

来週から後半です。

しかし、その来週から、もうこのブログのインターンシップ要素をごっそり減らします。

もう、趣味とかその辺をメインに書く。

ぶっちゃけ今このガジェットの話書いてるとき超楽しかった。

あと、多分誰も気づいていないけど、1日目から5日目の記事名のイニシャルをつなげると「GANBA(がんば)」になるようにしてました。

それも、もう疲れたというか面倒というか。

なので次からはもっと伸び伸びとします。



とのことで。

それではまた。

関連記事