首周りには自由がある
07日目「Google信者から視るiPhone5S」
添字
2013年09月10日 17:56
Google信者とは私のことです。添字です。
アメリカ時間の今日、日本時間の明日朝2時には、米アップルの発表会があるそうですね。
私の中での最大の話題は、「docomoでiPhoneが発売するかどうか。」
ドコモ社長がアメリカ入りした
というニュースとは反対に、当の公式は「
まだ発表する事柄はありません
」との一点張り。
まあ、明日に朝起きたら全てがわかるでしょう。
日経を先頭とした日本報道メディアの飛ばしだったのか、それとも、「NHKは正しい」伝説の継承となるか。
新型iPhoneの発表というのは、所謂「Apple信者」だけでなく、Android信者や無宗派の人も気になるビッグイベントです。
特に日本では、「スマートフォンを日本に広めたブランド」とだけあって、注目度も高め。
iPhoneをAndroid端末よりも安く売る国って日本ぐらいだけ
だそうですよ。
ところで、5Sで何が変わるのでしょうか。
今ある噂を、ちょっと調べてみました。
[iPhone 5Sの仕様が流出か。A7/指紋センサー搭載、120fps撮影が可能?』 -
http://www.gizmodo.jp/2013/09/iphone_5sa7120fps.html
[ついにiPhone 5Sの最終スペックが流出!? A7・指紋認証・120fps撮影・バッテリー駆動時間延長] -
http://www.appbank.net/2013/09/10/iphone-news/664257.php
[『iPhone 5S』のスペックが流出? 『iPhone 5』に毛が生えた程度のスペック] -
http://getnews.jp/archives/414869
「毛が生えた程度のスペック」て。
いや、全体的によくなってるじゃないですか。
あと指紋認証つくんですね。噂だけは知ってましたが、ここでもそのことが出るということは、よほど有力ということですかね。
ちなみにNFCはないのですかね?Passbook捗ると思うんですけど。今後のNFC浸透にも拍車が掛かると思うし。
までも公式発表ないと何も言えないんだけどね。
関連記事
10日目「インターンシップ最終日」
09日目「訓読みの長い漢字」
08日目「かわいいくてシュールな四コマ漫画」
07日目「Google信者から視るiPhone5S」
06日目「Ultrabook欲」
05日目「AndroidやiPhoneに関する話題。」
04日目: バチカン市国へはイタリアからの入国が自由
Share to Facebook
To tweet